案件No:687
経営相談
IT・通信
会津若松市
株式会社 inf.
地元の企業へIT活用を広めたい!社内研修サービスの展開について、アドバイザーを募集します!
リモート可
マッチング達成
12名 エントリー中
メッセージ

私たちのミッションは、地方と都市の教育格差を解消することで、 全ての人が自身の選択に納得し、主体的に生きられる社会を創ることです。 これを実現するためには情報活用能力の向上が不可欠で、 私たちはこの力を育む教育事業に注力しています。 現在弊社では、 ChatGPTやGeminiなどの生成AIの企業研修や、業務効率化のAIシステムの構築事業を展開しております。 

・生成AI活用の講座、セミナー

・生成AI活用の企業研修

近年、生成AIの進化により、 業務の効率化や新たなビジネスチャンスが広がっています。 

しかし、AIの活用方法が分からず、 導入に踏み切れない企業も少なくありません。 

特に中小企業では、生成AI活用に専門的な知識が必要だったり、 適切な活用方法が見つからなかったりと、AI導入のハードルが高くなりがちです。 しかし、適切にAIを活用できれば、 日々の業務の生産性向上やコスト削減、さらには新しい価値の創出が可能になります。 

私たちは、 地方の企業でもAIを活用しやすい環境を整え、より良いビジネスの発展を支援したいと考えています。

募集要項
※事業者への直接の御連絡はお控えください。
案件No 687
募集人数 1人
求めるスキル 営業戦略
事業課題と期待すること 【事業課題】
現在、ChatGPTを活用した社内研修事業を展開していますが、既存顧客は小規模組織(現状は総務部門中心)に限られています。
どのような業種・企業規模・部門に対して本サービスが有効に刺さるのか、マーケット適合性が明確になっていない点が課題となっています。

【期待すること】
・多様な業界でマーケティングを実践してきた方に、経験を踏まえた知見を提供いただきたい。
・特に、研修サービスや自社の取り組みが適合しやすいターゲット層の見極めや、今後の展開に向けた示唆をいただけることを期待しています。
募集条件 ・各種業界・業態におけるマーケティング戦略の経験
・中小企業・小規模事業者への研修や人材育成支援の実績
最寄駅 JR磐越西線(会津若松駅)
副業スタイル オンラインを想定
イメージする年齢 年齢不問・能力重視
報酬・委託料 90分程度のオンラインミーティング1回8,000円(税別)