案件No:695
経営相談
サービス
喜多方市
株式会社マルフク
アートワークショップの講師を募集します!
リモート可
マッチング達成
メッセージ

技術の進歩により気軽に写真や動画を撮れる時代がやってきました。

便利な反面、スマホやカードに残ったまま見返すことも無く埋もれていく写真が増えました。
記録機器が壊れ、大切な写真も、データそのものが失われてしまうことが横行している現状です。

写真は人生の岐路において、撮った場所、撮った人、感情、その時のさまざまな空間と瞬間を映し出す貴重な記録です。

写真が粗雑に扱われ、ボタンひとつで簡単に消えてしまう現代で、その価値を形にする意義を今一度提案したい。

今の豊かな時代だからこそ、プリントや紙質にこだわり、本当の意味で「写真を残す」過程や作品に直に触れて欲しい。

その人の数だけある人生の記録や記憶を形にすること。それが私の使命だと考えております。

写真は形になって初めて写真となる。撮られることは嬉しいこと。今の豊かな世だからこそ、
写真のために大切な人と時間を作る、想い出を振り返るといった、写真がくれる様々な経験を皆さんに感じてもらえればと思っています。

現代の生活様式の中でお茶の間で家族と集まる時間も減り、一人の時間を過ごすことが多くなってきたと感じます。

『チャノマの無い今だから』

大切な人を誘って今この瞬間を残してみませんか。

フィルムカメラでの撮影、暗室での手焼きプリント、デジタルカメラでの撮影、プリントも行っております。フィルムスキャン、写真の復元作業なども引き受けております。
証明写真、宣材写真の撮影も引き受けております。

地元福島県の製品を発信していくための広告撮影、企業撮影などもお引き受けしております。

写真に関することならなんでもお気軽にご相談ください。

募集要項
※事業者への直接の御連絡はお控えください。
案件No 695
募集人数 1人
求めるスキル 講師経験
事業課題と期待すること 【事業課題】
喜多方にて、カフェと民泊を併設したギャラリーを運営しています。
地域や観光で訪れる方々にとって、人が集い交流できる場としての認知度をさらに高めていきたいと考えており、その取り組みのひとつとしてワークショップの開催を企画しています。

【期待すること】
ギャラリーの空間を活かし、来訪者が気軽に参加できるアートワークショップを企画・実施していただける方を募集します。
絵や工作などの体験を通じて「つくる楽しさ」を伝え、参加者同士や地域とのつながりを生み出すことを大切にしています。
子どもから大人まで幅広く楽しめる内容を基本としつつ、とくに子どもたちが「できた!」という達成感を味わえる機会を増やしたいと考えています。
短時間の体験から季節ごとのイベントまで、ギャラリーを一緒に盛り上げてくださる方を歓迎いたします。
募集条件 ・喜多方市に現地でお越しいただける方
・アートワークショップの企画・実施に関心がある方
最寄駅 JR磐越西線(喜多方駅)
副業スタイル 現地を想定
イメージする年齢 年齢不問・能力重視
報酬・委託料 1回1万円(税別)~ ※要相談